【フィンクロ】シューターについて
タグ一覧
>最終更新日時:

ここではフィンガーナイツクロス(フィンクロ)のシューターについて説明しています。
基本的な役割
敵防御塔・敵防壁・爆弾の破壊。自陣防壁内からの攻撃。入り組んだ地形やワープのあるステージでも地形の影響を受けずに攻撃することができます。
使い方
まずは離れた場所にいる敵ヒーラーやシューター、ボスなどを狙うと良いでしょう。
もし敵に囲まれた場合や障害物などに阻まれたときは『ちょい引っ張り』で移動してうまく立ち回りましょう。

最大強化で弓矢が5発になります、全段HITできるように他の騎士で位置をコントロールしましょう。

敵が強いときは複数HITを狙いましょう、通常の敵なら2発。少し大きいBOSS敵なら3発当たります。
スワイプが弱い状態から動かして2発(BOSSなら3発)が当たるか当たらないかぐらいの距離がHITする限界です。
余裕で当たるようではMISSになるので気をつけましょう。
感覚で覚えるしかないので余裕のある時にはなるべく狙って感覚を覚えましょう。

シューターの移動は他の騎士で行いましょう。
バフ・デバフをかけながら、攻撃をしながら弓を最大HITできる位置取りを作っていきましょう。
ちょい引っ張りで移動することも可能ですが、あくまで最終手段としてください。
シューターのアクションスキルは大きく分けて3つ
全体(個人)攻撃バフ・拡散衝撃波発生スキル・単騎スナイプ
プラスSR特有の特殊スキルです。
全体バフスキル「突撃の号令」
ヒーラーのバフと重ねがけできるので、攻撃力を大きく上げることができます。
他の騎士のASとタイミングと合わせて使いましょう。


亜種として自己の攻撃バフのみをかける騎士も存在します。
攻撃拡散スキル
弓の着弾点から横方向に衝撃波を発生させて(最大80~90%)敵にダメージを与えます。

こんなカンジで当てると

各列で氷柱がドーン!
軸を縦に少しずつずらせば全体攻撃、同軸に揃えれば多段ヒット。
汎用性高いスキルです。
ちなみに衝撃波は遠距離攻撃にならないので耐シューター属性の騎士にも効果的です。
近距離で当ててMISSになった場合も衝撃波のダメージは通るので周りを囲まれた状態でも使えます。
ASMAXになれば強力ですが、SRのガウェイン、シアはスキルレベルを上げにくいのでドペリでレベルを上げれるミネルバの育成がオススメです。
スナイプ「悪魔の狙撃」
その他特殊タイプ

独自のスキルを持つエレボス、連続攻撃になるASもですが

パッシブの精神破壊(デバフ弾)は最大5体に一気にデバフがけが可能です
レイドボスの複数個所に一度にデバフがかけれるので、弓でレイドにいく場合は活躍してくれます。
装備可能な武器
鳥獣シリーズ | 達人シリーズ |
大盗賊シリーズ | - |
迷わず攻撃セットでよいかと、デバフタイプは防御セットにして生存率UPを狙う時もあります。
他のクラスはこちら
画像をクリックしてください。 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない