【フィンクロ】初心者必見!序盤攻略情報
タグ一覧
>最終更新日時:
名前を決めよう

フィンクロでは名前の重複ができないようになっています。
一度決めた名前は後で変更出来ないので、リセマラなどする際は気をつけましょう。
▶リセマラについて
操作方法を確認しよう

画面を引っ張って放つと騎士が突進します。
クラスによって騎士の動き方が違うので注意しましょう。
また画面をピンチイン/ピンチアウトすると拡大縮小ができ、2本指でスワイプすると視点操作ができます。
▶基本的な操作方法まとめ
▶各クラスの特徴と役割一覧
騎士を編成しよう

▼編成したい騎士をタップすると編成できます。

フィンクロのパーティー編成にはコストなどの制限がないため、自分好みに編成することができます。
最大6名まで編成することができますが、そのためにはプレイヤーレベルをLv.15まで上げる必要があります。
序盤はストーリーを進めつつ、プレイヤーレベルをLv.15まで上げることを意識しましょう。
騎士のレベルを上げよう

▼素材を選択し、ゴールドを消費することで騎士のレベルアップが出来ます。

騎士のレベルは戦っていると上がっていきますが、あまり効率的ではありません。
このようにレベルアップ素材を使って騎士を強くしていきましょう。
▶レベルアップ素材を手に入れるには
騎士を強化しよう

▼必要な素材を選択し、ゴールドを消費することで騎士の強化ができます。

▼一気に強化することも可能

騎士を強化することでステータスが上昇するのはもちろん、パッシブスキルを獲得することができます。
レベルアップ同様、素材を集めて騎士を強くしていきましょう。
▶強化素材を手に入れるには
スキルを強化しよう

▼ゴールドを消費することでスキルの強化ができます。

アクションスキルを強化するためにはベースの騎士と同じ騎士またはスキルの妖精が必要になります。
他のパッシブスキルを解放するには騎士を強化+30まで育成する必要があります。
▶騎士を強化+30まで育成するには
武器を装備しよう

装備できるものがあるとスロットにバッチ(!)が表示される。
序盤のうちは装備できるものがあったら適当に装備させておきましょう。
武器を強化しよう

▼強化石とゴールドを消費することで強化できます。

武器を強化するには専用のアイテム強化石が必要になります。
▶強化石を手に入れるには
クエストを消化しよう

クエストにはデイリーや週間、月間など様々なものがあります。
一気にこなしていくのは難しいと思うので、最低限デイリーは毎日消化していきましょう。
それだけでも強化素材やレベルアップ素材など攻略に役立つものが貰えます。
最後に
冒険などで詰まったときはパーティー構成や武器、スキルなど見直してみましょう。
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない