【フィンクロ】基本的な操作方法まとめ

(0コメント)  
最終更新日時:
ここではフィンガーナイツクロス(フィンクロ)の基本的な操作方法について説明しています。

指先ひとつで爽快アクション!

▼フィンクロの戦闘は基本的に指先ひとつで操作可能。


英雄騎士を引っ張って敵にぶつけよう。
ステージによって特徴が違うので、臨機応変に立ち回っていきましょう。

騎士の位置を変えよう

▼戦闘が始める前、騎士の位置を変更できる。


騎士を好きな場所に移動させ、戦闘を有利に進めよう。

オート機能と倍速機能

▼何かと便利なオートと倍速


オート機能プレイヤーレベルがLv.5になると解放される。
比較的簡単なステージや素材集めの周回などに活用しよう。

倍速機能2-3.村の広場(ノーマル)をクリアし、2-4.村の貯蔵庫(ノーマル)に挑むと解放される。
倍速機能を使うとテンポ良く戦うことができますが、状況が掴みづらくなるので注意が必要です。

スキル

▼騎士はスキル(アクションスキル)を使うことが出来ます。


アクションスキルはいわゆる必殺技
騎士アイコンのゲージが貯まりきり、上にスワイプするとスキルが発動します。
ゲージは味方の騎士が1回行動する毎に少しづつ貯まっていきます。

騎士によってスキルが違うので、特徴を覚えておくといいでしょう。



コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 招待ID掲示板
2 初心者用:フィンクロ基礎知識(暫定版)
3 雑談 掲示板
4 ガーディアン
5 ソードマスターズ
6 フィンクロ攻略Wikiまとめへようこそ
7 イベント・降臨
8 キャスターについて
9 シューターについて
10 シューター

サイトメニュー

情報提供も募集中!
絶賛更新中です!!!

攻略の基本

掲示板

イベント/キャンペーン

過去のイベント/キャンペーン

降臨ダンジョン






ガチャ

過去のガチャ

攻略情報

N・Rオススメ騎士 
初心者用:フィンクロ基礎知識(暫定版) (11コメ)

キャラクター

レア別

★6★5★4
★3★4★3

クラス別

ソルジャーガーディアンシューター
ヒーラーウィザードキャスター

スキル

アクションスキル
パッシブ1パッシブ2パッシブ3

クエスト

冒険 曜日ダンジョン 古戦場 無限の塔 進化への試練

エリアバトル

アップデート

データベース

  • 装備一覧
  • プレイヤーRank表

Wikiメンバー

Wikiガイド

テンプレ

外部リンク

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動